議員のみなさん・・
自分のポケットに100万円入れたか否かも覚えていないって
アフォーなの ^-^;
何かもう、テレビつけると連日このニュースか、桜かですが
観ててアフォーらしくなってきますわ。
職場の桜を見る会・・
いや「プリムラ展」の準備は順調です ^-^。
開催期間は3月上中旬を予定していますが
ツボミが上がり始めていますので
もしかしたら、早めに展示することになるかもしれません。
ROKAさん交配のオリジナル作品
去年、ROKAさんの作品を展示させていただいたところ
これがたいへん好評で
「また見たい!」って要望も多数寄せられました。
なので、今年もご無理なお願いをして
種子をお譲りしていただきました!
もちろん、プリムラ展に出展しますのでお楽しみに♪
マラコイデス系はかなり咲き始めちゃって
これは3月までもたないだろうなあ。
斑入り。
そうそう、プリムラって1年草扱いだし
毎年苗を買うか、タネをまけば良いのですが
もし、ご購入の花がお気に入りであるならば
夏越しをさせましょう \(^o^)/
プリムラの夏越しって難しいってイメージがあるかもしれませんが
これが意外と簡単なもので
しかも毎年、株分けで4~5倍(品種によってはもっと)に
増やすことができます ^-^。
まあ、騙されたと思って。