ブラックと思い、飲んだ缶コーヒーが甘くてギョギョ。
よくみたら「加糖ブラック」と書いてある(汗)。
それってブラックになっちゃうの??
世の中、わからんことだらけや~。。

庭に彩りがほしくてストック買ってきやした ^-^。
初夏~秋はアンゲロニア、そして秋~春はストックですわ!
とにかく開花期が長いし、華やかで香りも良い♪
そしてなにより苗が安い!
これほどお買い得な草花があるでしょうか(笑)。

1000円でこれだけの花楽しませてもらえるなんて
ありがたいな~。。
今、来年度の予算を立てる時期でして、職場もばたばたと忙しいですが・・

虫たちも大忙しのようです ^-^;
ハキリバチの仲間としては、バラハキリバチがお馴染みですが
庭で働いているハキリバチは別種かもしれませんね。
アブラチャン(クスノキ科の落葉樹ね)の葉を切り取って帰ってます。
ちなみに、せっせと葉片を集めて巣作りをしているのは雌。
雄の大事な役割は交尾で、巣作りには参加しないそうです。