うっTと植物たち。

絶滅寸前のアザミだよ

セグウェイツアーですか~。

コース作りのために草刈りするものだから

カルスト台地がセイタカアワダチソウ畑になっとるやん (;´Д`);

 

刈れば刈るほど増殖するセイタカ

 

ソリダゴの草原なんて雰囲気までアメリカンじゃん(汗)。

まあ、ここまで繁茂するともはや手の施しようがないだろうし

これはこれでキレイではありますね ^-^;

 

おおっと、秋吉台(山口県美祢市)です。

 

残暑厳しいですが、植物のほうはすっかり秋のラインアップです ^-^。

 

秋吉台の秋の花といえばハギ。

約10種のハギがみられますが

マルバハギ、ヤマハギと咲いて

今の時期はツクシハギがメインです。

 

ツクシハギ

 

ヒメシオン

 

ヒメヒゴタイ

 

それで、この度はアキヨシアザミがどうなっているか気になって来ました。

アキヨシアザミは秋吉台にのみ自生する固有種で

絶滅危惧ⅠA類指定の絶滅寸前の種になります。

昔は大株もけっこう見られたのですが

年々減少傾向のように感じます。

 

アキヨシアザミ

今回は散策路付近では確認することはできませんでしたが

私の目は節穴だからなあ・・

とにかく、個体数は少ないです (;´Д`);

 

アキヨシアザミはしばらく、モリアザミの変種として扱われてきましたが

現在は葉の鋸歯の切れ込みや、総苞片の形状などの違いから

独立種として認められています。

 

今年も会えてよかったなあ。。

ヤマジノギクやセンブリが咲き始めると

いよいよ花リレーも終盤です。

コメント一覧

kakusuko0628
トレイルランのために散策路が広くなったり
散策路に芝が張られて滑らなくなったりして
とても歩き易くなりましたね ^-^。
まっちゃん
>kakusuko0628 さんへ
>秋吉台って観光に力を入れていて... への返信
草原は人が気持ちよく歩く場所と思っていたけど、時代の流れでしょうか。
kakusuko0628
秋吉台って観光に力を入れていて
仕方ない部分はあるのかな~なんて思いながら草原を歩いています。
平尾台は対照的に自然保護に力を入れているとよくいわれますが
やはり歩いてみると、その辺りはすぐに分かりますよね。

絶滅危惧種なんかは目に見えて減ってきました (;´Д`);
もう、知る人ぞ知る場所でしか見られなくなってきていますね。。
まっちゃん
 こんばんは。
今日は秋吉小の草原学習で私も歩いてきました。子供たちと歩くのはすごく楽しいです。
アキヨシアザミ、ほんと少なくなりましたね。2時間余り歩いてたったの1株ですよ。以前ならあっちこっち見かけたものです。
草原も様変わりするし、いろいろな事情でそのうち「絶滅危惧種」な~んて、あったら困りますよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「秋吉台の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事