うっTと植物たち。

ミント植え替えスタート

さあ、毎年恒例のミント(薄荷)植え替えのスタート。

正月の休みに片付くといいなあ。

コロナの関係で予定スカスカですので

微妙ですが進みそうです。

 

用土は自分でこだわって作るにこしたことはないのだけど

まあミントだし(実はけっこう難しいものが多い)

お小遣いの消費も抑えたいってことで

ここ数年は安価な培養土にもろもろを混ぜたものを使用しています。

今年は少し高価ですが、評判のよいタキイ種苗様の培養土を使います。

ピートモス主体の培養土で初期の水はけに難あり。

自分の栽培スタイルには合っていませんが

これは実際に試してみないと、話しもできないってことで ^-^;

 

株の更新は地下茎(種根)を使います。

もちろん参考書のように植え替えをしてもよいのですが

シビアな品種は、それでは根腐れを起こしますのでね。

ふ~、、

これで全体の5分の1くらい。

今日はここまで、、腰痛い (;´Д`);

ミント栽培でもっとも怖いのがコガネムシ幼虫による食害。

これまで何度も泣かされてきましたので

その対策として、ひと品種につき最低2鉢つくるようにしています。

これでどちらかがやられてもカバーできます。

鉢数が倍になってしまいますけどね(汗)。

 

何が面白いのだろう~と思うこともありますが

学生時代にハーブの先生から頂いたものや

研修先の植物園で頂いたもの

研究目的で特別にお譲りしていただいたものなどが殆どなので

ひと品種、ひと品種に思い出があって

ず~っと維持しています。

実はひとつ、15年くらい前にコガネムシの食害で失いました。

中国の栽培種で、とても爽やかな香りのする品種でした。

植え替えシーズンになると想い出して悲しくなります (;´Д`);

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事