うっTと植物たち。

未知種なのか!

国境の島「見島」へ!

去年は10月に渡りましたので、約2ヶ月違うと見られる植物は違うかな?

なんて期待を膨らませて、高速船ゆりやに乗り込む!

前回は高速船ではない、つばき2でしたので1時間も早い到着でしたが

とはいえ、本土から45kmも離れた島です。

それに1日2便しかありませんので

島を散策しようと思えば、実質1泊する必要があります。

で、これまた前回同様に赤崎旅館さんにお世話になりました。

この度もありがとうございました~。

海の幸をふんだんに使った料理がとにかく美味しくて。

私はけっこう大食いなほうだと思うけど全部食べきれなくて

本当に申し訳なく思いました (;´Д`);

それにしても波が荒くて、船酔いで未だに若干気持ち悪い・・ (;´Д`);

2日間かけて、島の隅から隅まで歩きました。

見島は2つの集落がありまして、1日目は宇津を中心に。

2日目は本村とイクラゲ山などなどを散策。

天然のコウライシバが広がる観音平

もちろん目的の植物があって島に渡った訳ですが

それは執筆のほうに書きたいと思います ^-^;

 

見島の植生について書かれた本はほとんどないし

あっても「乏しい」とか「特筆すべきもの無し」とか・・

ぜーんぜん、そんなことないですからね(汗)。

むしろ希少種とか珍種だらけですから、はい。

 

エメラルドグリーンの海が美しい「かごうら」

私はここで一瞬、目を疑いました。。

この険しい岸壁に張り付いていた植物に!

なに、なにコレ!

もしかして未知の植物ぢゃね?って。

しかも、よく見ると赤い果実がたくさんついてる!

とにかく間近で見たくて、岩を登り写真を撮りました!!

それが、これだ~ワン・ツー・スリー(こんな番組あったよなあ)

 

ま、まじか ( ゚Д゚);

種類は分からないけど、サボテンの大群生でした(驚)。

もちろん自生ではありません ^-^;

本土から?

野鳥が果実をついばんで、種子を運んだのでしょうね。

しかしま~こんな崖に定着しているだなんて。

よく探してみたら、あっちこっちに張り付いて群生していましたよ。

未知種ではなく残念でしたけど、面白いものを見ました。

 

楽しかったなあ。

いろいろお世話して下さった島のみなさん

ありがとうございました(涙)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事