亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

やったー!

2024-07-24 | 健康・病気

「今日大の里 勝った?」

「勝ったよ。」

「やったー」と飛び上がって家内が喜んでいる。

親戚でも何でもないのに、石川県人だっていうだけで力が入ります。

人間て不思議な動物ですね。縁もゆかりもない人を地元の人間って言うだけで力がはいる。

横綱のまわしをとって前に出るって見せかけてせっかくとったまわしを惜しげさあッと放し、その抜いた手で横綱の背中をぽんとたたき〝帰って昨日出ていらっしゃい″って感じ。思いもかけない手を使われて横綱照ノ富士はさぞ悔しかっただろう。でも、これ相撲の世界では禁じてにはならないんだね。騙さた方が悪いんだ。

死が約束されたような人間に向かって「貯金はみんな解約してね。でないと後が大変なのだから」。

よくもシャーシャーと言えるね。

家のカカーは恐い。

でも、残った者の気持ちになったらそれも受けざるを得ない。

死の恐怖なんて忘れて一心に残った者が困らないように気を遣っている私です。

ここ数日で体重が3㌔減った。

いよいよ死に向かってまっしぐらです。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余命?月 | トップ | 胆管癌(胆道癌) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2024-07-25 15:03:06
横綱と大の里、見てたよ
うっちゃり横綱
負けは負け
勝った方が勝ち
死ぬ死ぬ言ってる人って長生きします
私も3度も死にぞこないました
亀さんが居なくなったら愛犬がライバル居なくなったって家中を探し遠吠えするのよ
愛犬より長生きしましょうね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・病気」カテゴリの最新記事