大凧の写楽の寄り目ぐいと引く 作者不詳
2月16日(金) 遂に寧比曽岳に行きました
10時6分 大多賀駐車場の気温は1℃
意外にも先客は1台のみ 昨夜は季節外れの嵐だったので出足が鈍いようです
逆光なので判りにくいですがこんな模様はカワラヒワしか思い浮かびません
歩地爺さんには申し訳ないけど猫如来様
バカが来なくても誰かが沢山の海老フライをお供えして下さいました
シデコブシは全く動かず
10時34分 第1ベンチの気温は2℃
小さいけどバカにとっては今年初の氷柱
リスさんの食事跡 この辺りで足に少し違和感
痛いと言うほどではないので歩き方を少し変えて慎重に登りました
11時3分 第2ベンチの気温は1℃
木の間越しに南アルプス
ゆっくり慎重に登っているのに誰も追い越していきません
ミツマタ林道分岐まで来ました
ヒトツボクロは元気