これ読んで正直な感想、それは…。
あれほど見に行っていたプロレスなのに、新日はまだ行っているものの、インディはもう20年も見に行ってなかったんだな~。
なんか申し訳ないような気がします。
おもにインディで活躍するレスラー列伝、なかなかの力作なので皆さんよかったら読んでください。
そろそろ観客入れての興行が始まるようだし。
あれほど見に行っていたプロレスなのに、新日はまだ行っているものの、インディはもう20年も見に行ってなかったんだな~。
なんか申し訳ないような気がします。
おもにインディで活躍するレスラー列伝、なかなかの力作なので皆さんよかったら読んでください。
そろそろ観客入れての興行が始まるようだし。
毎年このようなタイトルでやっとります。
今年は通路側の席だったので、ギリギリまでモニターでなく席で見たため、歓声の凄さを感じました。
しかし試合時間30分以上は予想どおりだけど、ちょっと長すぎるんじゃないかな~?
来年は4日、5日の2回ドーム興行とのこと。
さすがにいまのメンバーだけでは足りないはずなので、1000人いるというレスラーの中から抜擢される他団体のレスラーが何人もいるんじゃないかなあ。
なお写真は山手線の車両のラッピングです。
今年は通路側の席だったので、ギリギリまでモニターでなく席で見たため、歓声の凄さを感じました。
しかし試合時間30分以上は予想どおりだけど、ちょっと長すぎるんじゃないかな~?
来年は4日、5日の2回ドーム興行とのこと。
さすがにいまのメンバーだけでは足りないはずなので、1000人いるというレスラーの中から抜擢される他団体のレスラーが何人もいるんじゃないかなあ。
なお写真は山手線の車両のラッピングです。