![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/9ecf0e225baf435eeecc6c6075f1966d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/57303566534de4e1062408de610c8ee0.jpg?1652685756)
近いので、ついでに「かんぽの宿北九州」の温泉に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/5ecd54cde1295c946419c26f2d278d69.jpg?1652685860)
ロビーはオーシャンビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/4b5652b9dccbfb78b9c230665b77b359.jpg?1652685861)
こちらも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/c8bd6fafac24f2f714d9f08ce96dafaf.jpg?1652685990)
灯台は今もかわらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/ae27cb64ade3e36da1394919840fe210.jpg?1652685990)
180度以上の見渡す限りの海
近いのだけど、いつもは波津のお風呂に行っていたので、かんぽの宿はすごーく久しぶり。
20年くらい、行ってなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/5ecd54cde1295c946419c26f2d278d69.jpg?1652685860)
ロビーはオーシャンビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/4b5652b9dccbfb78b9c230665b77b359.jpg?1652685861)
こちらも。
お風呂も海が見えました。
いい感じの温泉でした。
650円というのもよいです。
昔、発表会の、打ち上げをして泊まったこともあります。
その時よりきれいになってるような気がしました。
で、すぐ近くの遠見ヶ鼻に行きました。ここも思い出の場所。 独身の頃からよく行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/c8bd6fafac24f2f714d9f08ce96dafaf.jpg?1652685990)
灯台は今もかわらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/ae27cb64ade3e36da1394919840fe210.jpg?1652685990)
180度以上の見渡す限りの海
こちら動画も見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/ba1e1077f122ebf405604a2c4078c5fa.jpg?1652685990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/8eeb836a41f03ad839c5bb5f934c1fb3.jpg?1652685990)
透明度もすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/87238b4a249af9020983b972cebebd41.jpg?1652685990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/234375f0824ad4c8501ba791779485b7.jpg?1652686071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/17a34be12170344f45c8084e809c46e3.jpg?1652686100)
そして、お墓も近いので、ママに、あいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/ba1e1077f122ebf405604a2c4078c5fa.jpg?1652685990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/8eeb836a41f03ad839c5bb5f934c1fb3.jpg?1652685990)
透明度もすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/87238b4a249af9020983b972cebebd41.jpg?1652685990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/234375f0824ad4c8501ba791779485b7.jpg?1652686071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/17a34be12170344f45c8084e809c46e3.jpg?1652686100)
そして、お墓も近いので、ママに、あいさつ。
少しピアノの所が色あせているので、塗り直さないといけない。
もうすぐ命日です。
6月9日です。
色んなことを思い出す。
まだ63歳だった母。
その歳に近づく自分。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます