![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/81fc6a95bd0bfc7491c3349b7b4e1afd.jpg)
麻(リネン)で、バスタオルとお客様用枕カバーを縫いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/68c512449d607502c19d61363de44b91.jpg)
枕カバーには、手持ちのスタンプを押しました。
安い時に、生成りのリネンを多めに買っておきます。
ちょっとした小物をつくったり、エプロンやカバー類にしたり、裏地にしたりと使い道はたくさん。
バスタオルは、以前テレビでクニエダヤスエさんが紹介されていたのを見て作るようになりました。
欧米では、よく使われているとのことでした。
タオル全般、水を吸いやすく、乾きやすい。
バスタオルも?と思いましたが、なかなか気持ちのよいものです。
拭くというより、吸わせる感じかな。かさばらないところもいいです。
海外旅行でB&Bに泊まるときなんかにも重宝するとお思います。
本当は、ワッフルリネンが最適なのでしょうが、高価なのとミシンがかけにくいので、
我が家では、トイレとキッチンの手拭タオルだけワッフルにしています。
ただし、家族の一部は、本当は普通のタオルの方が好きみたいですが。
あまりにも被写体にむかないタオルたちだったので、おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/4f243eab50f3f6faaa9893e6094fdbe4.jpg)
井の頭公園の猫です。売店の前で、じっとご飯を待っている様子。
彼(彼女かも)は、写真を撮られることに常に無頓着です。