骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

欄間のデザイン本 カテゴリー: 古書  No. 268

2016-06-13 07:37:50 | 古書

 

 


 明治時代の欄間のデザイン本でございます。この例は「茶道具づくし」というタイトルがついております。明治時代の御茶の流行はたいしたもので、上流階級の男性の間では欠くべからざる交際の手段でございました。

 

 お金持ちほど御茶に熱がはいりました。そこで茶道具の競り合いも厳しくなり、死ぬ直前の財閥の当主が、競売で勝ったと知って金繰りを心配したそうです。そのような社会の風潮を反映したデザインでございます。それではまた。

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。