骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

羽田空港に於けるフォッカー・スーパーユニバーサル 2  カテゴリー: 民間航空機   No. 565

2016-12-26 09:04:34 | 民間航空機

 日本の空の玄関は最初からやはり羽田でした。そこにタキシングをして、今から飛び上がろうとしているフォッカー・スーパーユニバーサルを捉えた絵葉書でございます。旗が強風にはためいていますが、これこそこの飛行機の所有者であります。日本航空輸送()の旗でございます。という事は、右端の飛行機の格納庫も同社の所属でありましょう。同機の右横の車両もお忘れなく、これは飛行機のエンジンをカケル時に使用するスターターと思われます。

 

 満州事変など既に日中戦争は始まっていましたが、日本の民間航空は着実な歩みを見せておりました。戦争は良くありませんが、残念な事実としては、技術の進歩は戦争がになっていると言われる通りでございます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。