海軍航空兵>エリートコースor 非エリートコース>予科練>水兵服>反抗>予科練の制服の改正>7つボタンは桜に錨
この写真の主は予科練の制服を着た少年航空兵の卵です。もともと予科練は非エリートコースの少年向け(14歳または16歳で入隊)のコースでした。ただし彼らは予科練に入り水兵服でガッカリして集団的に反抗してしまいます。そこで制服の改正がなされてチョッキ風の上着の7つボタンに吊りズボン、鍔つきの帽子も与えられやっと難関コースをパスした者の気分を改善させたのです。このスタイルは映画「大空の決戦へ」(昭和18年)で大人気となり、憧れの的になり罪作りでございます。
この写真は古いアルバムの一部でありまして、従来の海軍士官学校上がりの航空士官の写真もありますので、機会があればそちらもUPいたします。この方は現在の高校生くらいの年齢でありますので少年の幼顔が残っております。