骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

角海老楼の薄雲太夫(絵葉書) カテゴリー: 明治時代(新吉原) No. 1374

2019-01-18 23:51:35 | 明治時代

  江戸時代には現在の人形町あたりに元吉原がありました。明暦の大火後に浅草の北に移動になり、新吉原が出来ました。現在の場所としては台東区千束四丁目になります。

 現在では日本最大?のソープ街となっております。明治時代にも栄た遊里でございました。その中でも角海老は第一番のお店で格式を誇っていたのです。この絵葉書は薄雲太夫の客間の情景でありまして、業界ナンバーワンの方の御真影でございます。

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。