まずは葉書のタイトルが萬国郵便聯合端書とございます。1902年ですから明治35年になります。紫色のKOBEの消印がキレイに打たれております。宛先はドイツのビィルヘルムスハーフェンです。
裏面の画は神戸の居留地(BUND OF SETTLED KOBE)の様子でありまして、旗めいている建物が2軒ほど有るようでございますが、おそらくは外国の領事館であろうかと思われます。歴史感のある、いろんな意味で申し分の無い外国郵便の典型例と申せましょう。
まずは葉書のタイトルが萬国郵便聯合端書とございます。1902年ですから明治35年になります。紫色のKOBEの消印がキレイに打たれております。宛先はドイツのビィルヘルムスハーフェンです。
裏面の画は神戸の居留地(BUND OF SETTLED KOBE)の様子でありまして、旗めいている建物が2軒ほど有るようでございますが、おそらくは外国の領事館であろうかと思われます。歴史感のある、いろんな意味で申し分の無い外国郵便の典型例と申せましょう。