霞城連隊の留守隊の葉書 カテゴリー: シベリア出兵(霞城連隊) No. 1319 2018-11-18 22:45:37 | シベリア出兵 まずは「No. 436 シベリア出兵 ああ霞城連隊」をご覧ください。今回はシベリア出兵中の留守隊から出された葉書をUPしてみました。 まず発信者が「霞城」と書いてありますのは当時の山形では霞城連隊は霞城で通っていたためと思われます。消印は(大正)12年でございまして、「留守隊」とは本隊がシベリアに出ていたために残留組が留守隊を名乗っていたと思われます。 内容は西根尋常高等小学校の生徒にしっかり勉強をして国家に盡す人材になって欲しいと発破をかけております。 #コレクション « 満州国吉林省の陶頼昭の消印... | トップ | 燐寸ラベルにみる社会主義の... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する