骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

二百三高地髷の大正美人の絵葉書(お年賀) カテゴリー: 照葉 No. 43

2016-01-01 00:08:57 | 照葉

  

   明けましておめでとうございます。新年のご挨拶といたしまして、タイトルの絵葉書をお送りいたします。今年こそ皆様の各分野での「一億総ご活躍」をお祈りしております。さらには骨董・古物のワールドのご声援をよろしくお願いもうしあげます。

   昨年はこのような低レベルのブログにもかかわらず見ていただきまして、ありがとうございました。私の蒐集しているものは主に近現代のものですので、本格的な骨董を志していらっしゃる方にとって物足りないと思われます。

  しかし近現代の古物の蒐集にも独特の利点もあります。資料がたくさん残っていますので真贋を調べることができます。更にはある古物が他の古物を証明するのです。また、これらは庶民のための大量生産品でありますので大量に残っております。結果として、安心して容易に集められてしかも安価です。そこが本格骨董との最大の違いであります。

  さてこの絵葉書の人物が大正美人の根拠ですが、日露戦争の激戦地でありました、二百三高地由来の髪型と絵葉書の裏に仕切りの横線が下部三分の一に引いてありますので、そのように思います。

   昨年は明治以降の日本帝国についての古物や資料が順調に集まり整理もすすんできておりますので、ネット上に恥ずかしながらUpの予定です。なお以前同様に古い物もUpいたします。相変わらず冴えませんが、よろしくお付き合いください。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。