高麗青磁画花花文盃(口径約6.9cm) カテゴリー: 李朝 No. 323 2016-07-10 20:26:33 | 李朝 高麗青磁と俗に言いますが、時代は李朝の初期ではないかと思います。このへんも難しくてよくわかりません。サイズが盃としては最適なので取り上げた御品でございます。花文と思いますが、器体を鋭い刃物で抉って文様を付けております。画花と呼ばれる手法と思います。 夏は暑いこれはいいことです。夏暑くなければ天候不順で心配になります。骨董・古物は手に入れにくいです、これが当たり前です。でもそこに魅力があるから厄介なことでございます。 « 秉燭(ひょうそく)(高さ約7.... | トップ | 印判松に鷹文朱肉入(一辺約4.... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する