旅順の戦いの薬莢で作った記念品の火箸 カテゴリー: 日露戦争(旅順) No. 1230 2018-08-17 12:40:47 | 日露戦争 旅順は日露戦争の後は観光地となりました。特に激戦を偲ぶ記念品が喜ばれたと思われます。旅順で使用された両軍の砲弾、銃の弾丸の使用量は驚異的なもので、薬莢が沢山採取されたものと思われます。 旅行のお土産として火箸に再生されたのですが、旅順記念と彫り込みが入っております。 #コレクション « 出征軍人の家の木製の掛札 ... | トップ | 藤田嗣治の裸体画(日本裸體美... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する