出征軍人の家の木製の掛札 カテゴリー: 戦時下の文物(出征軍人) No. 1229 2018-08-16 22:01:14 | 戦時下の文物 次第に、今までに、出したのか出さなかったのか分からなくなってまいりますが、再度、出征軍人を顕彰する玄関を飾る木製の板をUPいたします。海軍のマークと陸軍のマークがついておりまして、砲兵であることが鮮やかに示されております。 木の札一枚の命の軽さでございますね。戦時中の人々の感慨はいかなるものであったのでしょうか。出征する人と同様に留まる人の思いもうかがえる一枚の木札でございます。 #コレクション « 色絵の大島紬part2 カテゴリ... | トップ | 旅順の戦いの薬莢で作った記... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する