鳥人アート・スミスと本田宗一郎とHONDAジェット カテゴリー: 初期飛行機7 No. 953 2017-09-21 06:45:56 | 初期飛行機 大正6年、静岡県浜松市の練兵場で「米国の鳥人アート・スミス」による曲芸大飛行大会が行われました。この時10歳の本田少年が2銭の金を握りしめて、自転車で20数キロ離れた会場に駆けつけて、大空への夢を持ちました。後年、彼は自動車業界で大成功を収めましたが、常に飛行機製造への情熱を語っております。 彼の夢はその死後に現実のものとなりHONDAジェットとして具現化するのでございます。やはり偉人というものはいるのですねえ。この御話は最近の産経新聞の記事から頂きました。ありがとうございます。 « 煎茶を入れる照葉(絵葉書) ... | トップ | 兎の恰好をしたお姉さん模様... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する