不審庵の宗左の花押のある免許証 カテゴリー: 茶道具(表千家) No. 1185 2018-06-12 07:04:06 | 茶道具 本日は古い茶道の免許証が出てまいりましたのでUPいたしました。花押は表千家の関係のようですが、あまりにこの道にも疎いのでよくわかりません。しかし茶道関係の御品を出せるのは嬉しいことでございます。追伸: 花押は勿論のことですが、木版によります。念のため。 ヤフ: ゆっくりゆつくりゆっくりとやっているうちに昨日はヤフが有るのを忘れておりました。このゆるい感じが良いですねえ。 #コレクション « 明治45年の朝鮮収税官の大崎... | トップ | 琉球塗ハイビスカス模様の小... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する