確かずいぶん前に平和島で求めた銀のペンダントに持ち合わせの銀のネックレスをつけたものです、ですがまだ使用したことはありません。裏面に昭和8年とあり第7回早慶〇〇水上記念という表示がございます。〇〇は篆書体で読めません。そうのちに読めましたら、訂正します。絵柄は人魚が右手に早稲田、左手に慶応のシンボルとしての泡をもっておりますので、水球の試合の記念品かもしれません。
それにしてもずいぶん長い髪の人魚さんでございます。当初は男かと思うほどの腹筋がありまして、なんだかなあでございます。
ペンダントもあまりありませんが、またお見せできるものを探しまして、なんとかブログを維持したいものでございます。
それから昨日の某テレビ局の曜変天目茶碗をご覧になりましたか、まあ物は確かですが、何とも中途半端な値付けでございましたね。Nさん大丈夫?