柳に蝙蝠図の短冊 カテゴリー: 書画(短冊) No. 1183 2018-06-08 07:03:18 | 書画 先ずは、この御品は大コレクター様から頂戴しました。どうもありがとうございました。日本の伝統文化の8割以上の根源は古来の中国文化でございまして。蝙蝠は中国語の発音ではフーでありまして、これは福の発音と同じと聞いております。従いまして蝙蝠は福々しい吉祥の文様でございます。そこで古来の日本でも貴ばれた絵柄でございます。 ヤフ: 日清戦争の古い浮世絵が手にはいりましたので、大喜びにございます。 #コレクション « ベル・エポック時代の美人の... | トップ | 明治45年の朝鮮収税官の大崎... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する