神社仏閣の世界3 鹿児島神宮のでんでん太鼓(長さ約35.7cm) カテゴリー: 民衆宗教 No. 330 2016-07-16 09:29:43 | 民衆宗教 読みづらいのですが、「鹿児島神宮」と判子が打ってあり、神社の鳥居が描かれています。紐の先の太鼓を打つ部分が失われて太鼓の音は聞こえません。反対側には神馬の夫婦が描かれています。 今日の弥富億: 新しい分野を常に開拓しよう。古い分野はさらに深く掘って新しい分野と古い分野をつなげよう。またまた、毎度の御無礼お許しください。 « シベリア出兵2 シベリア出... | トップ | 古銅龍・鳳凰文一輪挿花生(高... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する