ご当地ラーメンの「スガキヤ」。
東海地方の人なら子供から大人まで馴染みのあるチェーン店で、
スーパーや、大型ショッピングモールのフードコートにあります。
スガキヤを知らずして中部エリア人を語るなかれ!
というくらい馴染みのある味ですね(^^)
で、夏は冷やしラーメンが期間限定で発売されます。
ひと夏に一度は食べなきゃ!ということで、食べました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/c5179a4e86c6e8f0fa6cc10446560386.jpg)
これがスガキヤの冷やしラーメン¥490です。
麺の下には、よく冷えるように(量が多く見えるように?)氷が
5,6個入ってます(^^;)
お味の方はサッパリ系の醤油&お酢タイプです。
ちなみにこれがフツーのラーメン¥290です↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/552c06efd93f0e17c18ae04af697c89b.jpg)
こちらは「和風とんこつ味」で昔から変わっていません。
値段は少しずつ上がってますけどね(+_+)
最近では、西は兵庫から東は静岡まであるようで・・・
勝手にリンクしちゃいましたので店舗検索してみてください(^^)
↓↓↓
http://www.sugakico.co.jp/
ま、東海エリアにきた際には大型スーパーでスガキヤの
ラーメンをご賞味ください!
是非っ(^^)/
東海地方の人なら子供から大人まで馴染みのあるチェーン店で、
スーパーや、大型ショッピングモールのフードコートにあります。
スガキヤを知らずして中部エリア人を語るなかれ!
というくらい馴染みのある味ですね(^^)
で、夏は冷やしラーメンが期間限定で発売されます。
ひと夏に一度は食べなきゃ!ということで、食べました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/c5179a4e86c6e8f0fa6cc10446560386.jpg)
これがスガキヤの冷やしラーメン¥490です。
麺の下には、よく冷えるように(量が多く見えるように?)氷が
5,6個入ってます(^^;)
お味の方はサッパリ系の醤油&お酢タイプです。
ちなみにこれがフツーのラーメン¥290です↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/552c06efd93f0e17c18ae04af697c89b.jpg)
こちらは「和風とんこつ味」で昔から変わっていません。
値段は少しずつ上がってますけどね(+_+)
最近では、西は兵庫から東は静岡まであるようで・・・
勝手にリンクしちゃいましたので店舗検索してみてください(^^)
↓↓↓
http://www.sugakico.co.jp/
ま、東海エリアにきた際には大型スーパーでスガキヤの
ラーメンをご賞味ください!
是非っ(^^)/