昨日行った「三井アウトレットパーク滋賀竜王」にて。
到着後すぐに昼飯、混む前に済ませたかったので(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/efc9311017aa74bc57a71dd1068e12c7.jpg)
2Fにあるフードコートでウロウロ・・・
「モード和食:笹/元祖なにわ黒カレー家本舗」にて
看板メニューの黒カレーと生麺パスタのスパゲティー
をオーダーです。
「黒カレー」って何?
この前「ブラックラーメン」食べたけど、あんな感じか?
などと思いつつ、待つこと数分・・・
こんなのでした↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/34acc47fdc0919915042bb8deb4e026f.jpg)
ちなみに生麺のパスタ/ミートソースはこれ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/933bd149817a1d3d97c56cb0e6bf5277.jpg)
運んでくるとき揺らしてしまいました(^^;)
まずは「黒カレー」
ん~~~黒い!そしてスパイシー!
辛いというか、スパイシーです。
全般的には、まぁこんなもんでしょ。
いつものように首から上、汗かきかき食べました(+_+)
で、「生麺パスタ」
確かに麺のコシは十分なんですけど、パスタにここまでの
コシは必要か?
というような感想です。
食べた中で一番美味しかったのはラッキョウです(^^;)
普通のより大きくて食べ応えがあり美味しかったです!
とまぁそんなこんなでお腹を満たし、買い物に繰り出した
のでありました。
到着後すぐに昼飯、混む前に済ませたかったので(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/efc9311017aa74bc57a71dd1068e12c7.jpg)
2Fにあるフードコートでウロウロ・・・
「モード和食:笹/元祖なにわ黒カレー家本舗」にて
看板メニューの黒カレーと生麺パスタのスパゲティー
をオーダーです。
「黒カレー」って何?
この前「ブラックラーメン」食べたけど、あんな感じか?
などと思いつつ、待つこと数分・・・
こんなのでした↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/34acc47fdc0919915042bb8deb4e026f.jpg)
ちなみに生麺のパスタ/ミートソースはこれ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/933bd149817a1d3d97c56cb0e6bf5277.jpg)
運んでくるとき揺らしてしまいました(^^;)
まずは「黒カレー」
ん~~~黒い!そしてスパイシー!
辛いというか、スパイシーです。
全般的には、まぁこんなもんでしょ。
いつものように首から上、汗かきかき食べました(+_+)
で、「生麺パスタ」
確かに麺のコシは十分なんですけど、パスタにここまでの
コシは必要か?
というような感想です。
食べた中で一番美味しかったのはラッキョウです(^^;)
普通のより大きくて食べ応えがあり美味しかったです!
とまぁそんなこんなでお腹を満たし、買い物に繰り出した
のでありました。