今日の昼は、納涼もかねて車で10分くらいのところにある
ショッピングモール/カラフルタウンへ行ってきました。
メインは買い物というよりも昼食。
上の娘が「銀だこ食べたい」というのでフードコートへ。
当然、上の娘は「たこ焼き」でカミさんも銀だこに便乗。
さて、下の娘と私は・・・
数日前、テレビ(BS/NHKだったかな?)のグルメ番組かなんかで
パスタをやってて、ジェノベーゼがとても美味しそうで・・・
なんてウロウロしてたら、タリーズコーヒーのメニューに
「蒸し鶏のジェノベーゼ」なるものが!
こりゃコレでしょ(^^;)
下の娘は同じくタリーズで「明太子の彩りパスタ」を。
ドリンク付きで930円と気持ちお値段高めですが、まぁ
タリーズのコーヒーもついてますし、ここは我慢。
で、しばらくするとピピーピピーと呼び出されまして・・・
こちらが「蒸し鶏のジェノベーゼ」

夏っぽくズッキーニのスライスと彩りよく茹であげたトマト。
蒸し鶏(ささみ)は、存在感・味ともオマケ程度かなぁ・・・
本体(?)のバジルソースがいい感じでかなり美味しかった(^^)
そしてこちらが「明太子の彩りパスタ」

こちらも温野菜が彩りよくのせられてました。
ちょっとつまませてもらって・・・お味の方もいい感じ!
和風ダシ?それとも温野菜の味?
ふわっといい味がでてて美味しかったです(^^)
久しぶりに外でパスタを食べたからか美味しく感じました!
でも量がねぇ・・・全然足りませんでした(-_-;)
たこ焼きもらってもまだ足らず・・・が、ここは我慢(+_+)
ここ(カラフルタウン)のフードコートなら、サブウェイとの
合わせ技でちょうどいいくらいかも。
いずれも夏っぽいパスタだったので季節限定ですかねぇ。
機会があればお試しください(^^)
ショッピングモール/カラフルタウンへ行ってきました。
メインは買い物というよりも昼食。
上の娘が「銀だこ食べたい」というのでフードコートへ。
当然、上の娘は「たこ焼き」でカミさんも銀だこに便乗。
さて、下の娘と私は・・・
数日前、テレビ(BS/NHKだったかな?)のグルメ番組かなんかで
パスタをやってて、ジェノベーゼがとても美味しそうで・・・
なんてウロウロしてたら、タリーズコーヒーのメニューに
「蒸し鶏のジェノベーゼ」なるものが!
こりゃコレでしょ(^^;)
下の娘は同じくタリーズで「明太子の彩りパスタ」を。
ドリンク付きで930円と気持ちお値段高めですが、まぁ
タリーズのコーヒーもついてますし、ここは我慢。
で、しばらくするとピピーピピーと呼び出されまして・・・
こちらが「蒸し鶏のジェノベーゼ」

夏っぽくズッキーニのスライスと彩りよく茹であげたトマト。
蒸し鶏(ささみ)は、存在感・味ともオマケ程度かなぁ・・・
本体(?)のバジルソースがいい感じでかなり美味しかった(^^)
そしてこちらが「明太子の彩りパスタ」

こちらも温野菜が彩りよくのせられてました。
ちょっとつまませてもらって・・・お味の方もいい感じ!
和風ダシ?それとも温野菜の味?
ふわっといい味がでてて美味しかったです(^^)
久しぶりに外でパスタを食べたからか美味しく感じました!
でも量がねぇ・・・全然足りませんでした(-_-;)
たこ焼きもらってもまだ足らず・・・が、ここは我慢(+_+)
ここ(カラフルタウン)のフードコートなら、サブウェイとの
合わせ技でちょうどいいくらいかも。
いずれも夏っぽいパスタだったので季節限定ですかねぇ。
機会があればお試しください(^^)