先日の伊勢参り・・・
おはらい町通りからおかげ横丁へ。
おかげ横丁といえば「まねき猫」ですかね。
この日はまねき猫の作家さんによるクラフト展のような感じで
お店が並んでました。
招いてなく寝てるだけの猫なんてのもありましたが・・・
おかげ横丁内も混雑してました(+_+)
伊勢うどんの店や、赤福かき氷を出すお店なんかは行列。
なので、おかげ横丁内で食べるのは諦めて、お土産を
見て回りました。
「伊勢路 名産味の館」いわゆるお土産屋さんにて・・・
お店の奥でひっそりと、削り節の実演即席販売やってました。
試食をいただいたんですが、美味しかったぁ・・・
さすが「ケズリタテ」ですね。
というわけで・・・
購入いたしました(^^)
家に帰って、御飯にかけて醤油をかけて・・・
抜群に美味しかったです!
やっぱ、こーゆーのも鮮度なんでしょうねぇ。
で、さらにウロウロ・・・
干物専門店「志州ひらき屋」の店頭にて試食を・・・
ちりめんじゃこの試食でした。
市販のもののように漂白をしてない「黒ちりめん」
なかなか美味しかった・・・やはりこれも鮮度か?
上の写真の奥のオジサンの方の試食は「さめのたれ」。
「さめ」は鮫、鮫の干物です。
干すときに垂らしていることからこの名がついたとのこと。
鮫の干物が伊勢神宮に神饌(しんせん)として供えられており、
伊勢地方の地元料理(保存食)のひとつとなったそうです。
「みりん」と「塩」があり、みりんを購入です。
人気はやはり「みりん」だとか。
家に帰って次の日早速食べてみると、ん~美味しい!
カワハギのみりん干しをもう少し磯っぽくしたというか・・・
スイマセン、上手く表現できません(^^;)
でもこの感じだったら「塩」もかなり美味しいんじゃないか
という気が・・・(カミさんコメントです)
機会があったら「塩」も食べてみたいですね。
あ、黒ちりめんも買いましたよ(^^;)
これはそのまま御飯にかけるだけで十分美味しいです(^^)
さて、お土産を買って伊勢うどんでも食べて帰りますか・・・
と、そんな感じの続きは明日のブログにて。
おはらい町通りからおかげ横丁へ。
おかげ横丁といえば「まねき猫」ですかね。
この日はまねき猫の作家さんによるクラフト展のような感じで
お店が並んでました。
招いてなく寝てるだけの猫なんてのもありましたが・・・
おかげ横丁内も混雑してました(+_+)
伊勢うどんの店や、赤福かき氷を出すお店なんかは行列。
なので、おかげ横丁内で食べるのは諦めて、お土産を
見て回りました。
「伊勢路 名産味の館」いわゆるお土産屋さんにて・・・
お店の奥でひっそりと、削り節の実演即席販売やってました。
試食をいただいたんですが、美味しかったぁ・・・
さすが「ケズリタテ」ですね。
というわけで・・・
購入いたしました(^^)
家に帰って、御飯にかけて醤油をかけて・・・
抜群に美味しかったです!
やっぱ、こーゆーのも鮮度なんでしょうねぇ。
で、さらにウロウロ・・・
干物専門店「志州ひらき屋」の店頭にて試食を・・・
ちりめんじゃこの試食でした。
市販のもののように漂白をしてない「黒ちりめん」
なかなか美味しかった・・・やはりこれも鮮度か?
上の写真の奥のオジサンの方の試食は「さめのたれ」。
「さめ」は鮫、鮫の干物です。
干すときに垂らしていることからこの名がついたとのこと。
鮫の干物が伊勢神宮に神饌(しんせん)として供えられており、
伊勢地方の地元料理(保存食)のひとつとなったそうです。
「みりん」と「塩」があり、みりんを購入です。
人気はやはり「みりん」だとか。
家に帰って次の日早速食べてみると、ん~美味しい!
カワハギのみりん干しをもう少し磯っぽくしたというか・・・
スイマセン、上手く表現できません(^^;)
でもこの感じだったら「塩」もかなり美味しいんじゃないか
という気が・・・(カミさんコメントです)
機会があったら「塩」も食べてみたいですね。
あ、黒ちりめんも買いましたよ(^^;)
これはそのまま御飯にかけるだけで十分美味しいです(^^)
さて、お土産を買って伊勢うどんでも食べて帰りますか・・・
と、そんな感じの続きは明日のブログにて。