昨日UPの十条銀座の北側に隣接の「富士見(ふじみ)銀座」

金色の文字が際立ってます!
十条銀座とは、ホント目と鼻の先・・・

よく見ると、猫のイラストの旗には「十条富士見銀座商店街」と
書いてあります。
でもこちらにはアーケドがなく・・・

かなり寂れてました(+_+)

十条銀座と同じく南北に延びてて、距離は200mくらいでしょうか。
国道に出たところが北の端↓↓↓

ほとんどお店も開いてませんでしたねぇ。
で、次の銀座に移動しようとJR十条駅に戻って改札を入ると・・・

Σ( ̄□ ̄;)
こんな地図があったのね(^^;)
ま、すぐ見つかったからいいんですけど。
そ~いえば、ワタクシのようなアングルで写真を撮ってる人をな数人
見かけましたねぇ・・・
商店街めぐりってプチブームだったりするんでしょうか。
それともて「銀座めぐり」密かに流行ってる?
ってそれはないですよね(^^;)
とまぁそんな感じで十条富士見銀座をクリアし次の銀座へ移動。
次は豊島区です。
PS.
以前UPの「ふじみ銀座」とは、同音ですが別の銀座ですので、
ご注意(?)くださいませ。

金色の文字が際立ってます!
十条銀座とは、ホント目と鼻の先・・・

よく見ると、猫のイラストの旗には「十条富士見銀座商店街」と
書いてあります。
でもこちらにはアーケドがなく・・・

かなり寂れてました(+_+)

十条銀座と同じく南北に延びてて、距離は200mくらいでしょうか。
国道に出たところが北の端↓↓↓

ほとんどお店も開いてませんでしたねぇ。
で、次の銀座に移動しようとJR十条駅に戻って改札を入ると・・・

Σ( ̄□ ̄;)
こんな地図があったのね(^^;)
ま、すぐ見つかったからいいんですけど。
そ~いえば、ワタクシのようなアングルで写真を撮ってる人をな数人
見かけましたねぇ・・・
商店街めぐりってプチブームだったりするんでしょうか。
それともて「銀座めぐり」密かに流行ってる?
ってそれはないですよね(^^;)
とまぁそんな感じで十条富士見銀座をクリアし次の銀座へ移動。
次は豊島区です。
PS.
以前UPの「ふじみ銀座」とは、同音ですが別の銀座ですので、
ご注意(?)くださいませ。