昨日に引き続きファストフード店ネタ。
松屋にもよく行きますが、昨日書いたとおりワタクシ
牛丼は吉野家派。
松屋では牛丼(牛めし)をほとんど注文しません。
代わりに比較的種類の多い定食の中から・・・
ワタクシの定番はこちら↓↓↓

カルビ焼肉定食630円です。
上の写真は、たまたま肉増量の日でしたので、ちょっと
多めですが・・・
サラダがついてくるのがうれしいですね。
ちゃんと野菜を摂らないと・・・
松屋のカルビ定食、油が少し多め(まぁカルビですので)
ですが、タレが美味しくご飯が進みます。
ライスを大盛りにしたい気分ですが、ここはぐっと我慢。
腹八分目が健康にいいですからね。
そーいえば、少し前に肉が倍になるセールをやってましたが、
その時に出てきた肉は硬くてちっとも美味しくなかった・・・
そんなことならセールなんてやらなきゃいいのにねぇ(-_-;)
個人的にはご飯増量がうれしいです(^^;)
ま、セールやっててもやってなくてもカルビ焼肉定食の
オーダー率は90%以上ですけどね。
松屋にもよく行きますが、昨日書いたとおりワタクシ
牛丼は吉野家派。
松屋では牛丼(牛めし)をほとんど注文しません。
代わりに比較的種類の多い定食の中から・・・
ワタクシの定番はこちら↓↓↓

カルビ焼肉定食630円です。
上の写真は、たまたま肉増量の日でしたので、ちょっと
多めですが・・・
サラダがついてくるのがうれしいですね。
ちゃんと野菜を摂らないと・・・
松屋のカルビ定食、油が少し多め(まぁカルビですので)
ですが、タレが美味しくご飯が進みます。
ライスを大盛りにしたい気分ですが、ここはぐっと我慢。
腹八分目が健康にいいですからね。
そーいえば、少し前に肉が倍になるセールをやってましたが、
その時に出てきた肉は硬くてちっとも美味しくなかった・・・
そんなことならセールなんてやらなきゃいいのにねぇ(-_-;)
個人的にはご飯増量がうれしいです(^^;)
ま、セールやっててもやってなくてもカルビ焼肉定食の
オーダー率は90%以上ですけどね。