年始の川崎は「ホテルスカイコート川崎」に宿泊。
一般情報はこちらで↓↓↓
川崎駅からは南西に徒歩10分くらいでしょうか。
歓楽街を抜けた辺りにあります。
ホテルの駐車場は3台、まわりにコインパーキング多数有り。
フロントで受付をすませ、エレベータに乗って宿泊階へ。
エレベータを下りたら外でした。
つまりマンション造りになってて、真ん中は吹き抜け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/d9ffd4373c4445dfee4912dddaeac744.jpg)
廊下もまるでマンションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/c60dd65e6bb2e9b3edd2f19d31ff34b4.jpg)
ドアが外に面しているため冷気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/7d0a24f0ba6bffa1830b3d26a929b42e.jpg)
入るといきなりキッチン・・・つまり1Kでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/fb70a7e8c375d2c827efa87e4e2ac122.jpg)
キッチンは冷蔵庫しか使いませんでしたけどね。
部屋はこんな感じ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/bf632446c45c7034d5c7c2d8d541eabe.jpg)
それほど狭くない・・・むしろ少し広いかな。
でもベッドは小さいです。
ベッドの脇でスタンドの電灯が操作できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/0eeec066e9b3fb8ebb3bb55663d1530a.jpg)
部屋とキッチンが別れてるんですが、奥の玄関・キッチンとの
扉がないので寒い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/a47ab716b05788d28645c076739c311b.jpg)
ということで、風呂も寒い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/a6842ed9fd563b10a011f2f7e22c1705.jpg)
ウォシュレットはありましたが、便座が冷たく寒さ倍増・・・
シャワーの温度も熱くなったり冷たくなったりで、なかなか
調節が難しい(-_-;)
「シャワーの温度が急に変わるので注意してください」みたいな
注意書きがありましたが、そう書かれてもねぇ・・・
ユニットバスの横には大きめのクローゼットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/a3d79a5f1aecf5ffd020b9976a7887b9.jpg)
その他の備品はこんな感じ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2f/47d8bf6629429cfb682ccb2ba4e3fa72.jpg)
机は小さめですが、使い勝手は悪くなかったです。
エアコンは一般家庭用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/37e4d0010062746ff20caa2a0dc21051.jpg)
ちょうど寒波が来てた頃だったので冷気の方が強すぎ、
このエアコンでは部屋全体が暖まりませんでした(TOT)
窓が薄いのもあるのかなぁ・・・
向かいが消防署で、結構うるさかったです(+_+)
飲料系の自動販売機は何故かやたらとたくさんありました。
コインランドリーも5台くらいあり。
インターネット環境はダメ。
LANは標準装備されておらず、フロントでアナログモデムを借り
つないで見るも、テザリングの方が早かったです。
キャリアのWi-Fiも安定しません。
朝食はバイキングですが、種類があまりなくイマイチ。
リーズナブルなお値段なので贅沢は言えませんが・・・
何にしても、寒さと朝食のガックリ感が印象的でした(+_+)
以上、ホテルスカイコート川崎の報告でした(^^)
一般情報はこちらで↓↓↓
川崎駅からは南西に徒歩10分くらいでしょうか。
歓楽街を抜けた辺りにあります。
ホテルの駐車場は3台、まわりにコインパーキング多数有り。
フロントで受付をすませ、エレベータに乗って宿泊階へ。
エレベータを下りたら外でした。
つまりマンション造りになってて、真ん中は吹き抜け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/d9ffd4373c4445dfee4912dddaeac744.jpg)
廊下もまるでマンションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/c60dd65e6bb2e9b3edd2f19d31ff34b4.jpg)
ドアが外に面しているため冷気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/7d0a24f0ba6bffa1830b3d26a929b42e.jpg)
入るといきなりキッチン・・・つまり1Kでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/fb70a7e8c375d2c827efa87e4e2ac122.jpg)
キッチンは冷蔵庫しか使いませんでしたけどね。
部屋はこんな感じ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/bf632446c45c7034d5c7c2d8d541eabe.jpg)
それほど狭くない・・・むしろ少し広いかな。
でもベッドは小さいです。
ベッドの脇でスタンドの電灯が操作できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/0eeec066e9b3fb8ebb3bb55663d1530a.jpg)
部屋とキッチンが別れてるんですが、奥の玄関・キッチンとの
扉がないので寒い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/a47ab716b05788d28645c076739c311b.jpg)
ということで、風呂も寒い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/a6842ed9fd563b10a011f2f7e22c1705.jpg)
ウォシュレットはありましたが、便座が冷たく寒さ倍増・・・
シャワーの温度も熱くなったり冷たくなったりで、なかなか
調節が難しい(-_-;)
「シャワーの温度が急に変わるので注意してください」みたいな
注意書きがありましたが、そう書かれてもねぇ・・・
ユニットバスの横には大きめのクローゼットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/a3d79a5f1aecf5ffd020b9976a7887b9.jpg)
その他の備品はこんな感じ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2f/47d8bf6629429cfb682ccb2ba4e3fa72.jpg)
机は小さめですが、使い勝手は悪くなかったです。
エアコンは一般家庭用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/37e4d0010062746ff20caa2a0dc21051.jpg)
ちょうど寒波が来てた頃だったので冷気の方が強すぎ、
このエアコンでは部屋全体が暖まりませんでした(TOT)
窓が薄いのもあるのかなぁ・・・
向かいが消防署で、結構うるさかったです(+_+)
飲料系の自動販売機は何故かやたらとたくさんありました。
コインランドリーも5台くらいあり。
インターネット環境はダメ。
LANは標準装備されておらず、フロントでアナログモデムを借り
つないで見るも、テザリングの方が早かったです。
キャリアのWi-Fiも安定しません。
朝食はバイキングですが、種類があまりなくイマイチ。
リーズナブルなお値段なので贅沢は言えませんが・・・
何にしても、寒さと朝食のガックリ感が印象的でした(+_+)
以上、ホテルスカイコート川崎の報告でした(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます