カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

折りたたみ用?

2024-03-16 22:03:44 | 気になるモノ
先日行った とある場所の傘立て・・・

右側にかけてあるように取り付いてるのは折りたたみ傘用の
傘立てでしょうか。
こんなのあるんですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼餃子、初トライかな?

2024-03-15 22:33:44 | グルメ:作ってみた
スーパーに行った際、以前にも買った小ぶりのチルト餃子
あったので買いました。

前と同様に鍋に入れて食べようかと思って買ったんですが、
せっかくフライパンも蓋も買ったし焼いてみようかと。
でも多分、自分で焼いたことないんですよね(^^;)
でも多分、書いてある通りにやれば大丈夫ですよね・・・

フライパンを温め、油を入れ、ギョウザを並べ、水を入れ、
蓋をして焼きまして・・・

なんとなく羽根つきっぽくなっていい感じですね(^^)
ひっくり返しながら皿にのせて・・・

Σ( ̄□ ̄;)
ひどく焦げ焦げだ・・・(-_-;)
もはや羽根つきギョウザとは呼べないレベルですかねぇ・・・
餃子の味より焦げた羽根の苦味のほうが強かったです(+_+)
やはり料理素人のワタクシは無理して焼かず、電子レンジで
チンするだけの冷凍餃子の方が無難ですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんつゆで野菜炒めのレシピを改定

2024-03-14 22:33:44 | グルメ:作ってみた
先日リベンジした野菜炒め、うまくいったので自分のために
覚書しておきましょうかねぇ・・・
1)フライパンに胡麻油を大さじ一杯、中火で温めます。
2)豚肉を80gくらい炒めて、火が通ったら一旦引き上げ。
3)カット野菜のモヤシ以外をいれ軽く混ぜ、油が行き渡ったら
 フタをして1分蒸し焼き。
4)モヤシと肉を入れ、ここで「めんつゆ」登場。
 2倍濃縮のを大さじ2杯いれ、醤油を小さじ2杯、さらに
 コショウとふ~塩を少々かけて出来上がり。

めんつゆと醤油の分量は、野菜の量にもよりますが、
まぁこんなもんでしょ。
あ、めんつゆ無くなっちゃったから買ってこないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フツーに「わかめスープ」

2024-03-13 22:33:44 | グルメ:即席食材
昨日UPのマルちゃん:焼そば BAGOOOON、付属の
わかめスープ、賞味期限は本体の包装に書いてあり
袋には書いてないので、忘れないうちに使わないと・・・
ということで晩飯で使いました。

フツーにわかめスープでした。
ま、そりゃそうか(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん:焼そば バゴォーン

2024-03-12 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日スーパーで見つけて衝動買いしたカップ焼きそば
マルちゃん:焼そば バゴォーン、食べました。

お湯の量の目安は530ml、少し多めですね。
やきそば弁当」と違って、わかめスープは別のお湯で
作るように書いてありました。

小袋は、かやく・液体ソース・ふりかけ・わかめスープ
の4つです。

お湯を入れて待つこと3分。
湯切りをして、ソースをかけて混ぜ、ふりかけをかけて
出来上がりです。

わかめスープはいつか晩飯で使うとして、ビールと一緒に
いただきました(^^)
麺は若干細めですかね。
紅しょうがと青のりが入ったふりかけと、あまり濃くない
ソースはペヤングに近いかな。
でもワタクシ的にはこっちのほうが好きですね(^^)

そーいえば、蓋に書いてあったこれ・・・

「ちょい辛」と「濃スパソース」、気になります。
見たことないし店には売ってなさそうだから、通販で
探してみようかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上がりしてますねぇ・・・

2024-03-11 22:33:44 | ビジネスホテル
今月下旬に1泊ですが大阪へ出張に行くことに。
で、宿を予約しようと以前泊まったことのあるホテルを
見てみると、値段が1.5倍くらいになってました(+_+)
で、色々探して東横インに落ち着きました。
チェーン展開しているビジネスホテルはまだ値段が安定
してるようですね。
にしても予想以上の値上がりで驚きましたわ(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ病院へ行かないと。

2024-03-10 22:33:44 | 日記
今日の東京は天気がよく風が強かったです。
DQWで外に出かけてましたが、花粉が辛かった・・・
薬は飲んでいったんですけどね。
昨シーズンまでに地元の耳鼻科で出してもらってた薬が
まだ残っているので飲んでますが、このままのペースで
飲んでくと来月の中くらいには無くなっちゃうかなぁ・・・
月末くらいに帰省して耳鼻科へ行くように計画しよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん:焼そば BAGOOOON

2024-03-09 22:33:44 | グルメ:即席食材
都内のスーパーのカップ麺コーナーに平積みされてたので
思わず買ってしまいました。

東洋水産マルちゃんの「焼そばBAGOOOON(バゴォーン)」。
45周年だそうで、昔は岐阜でも売ってたんですが最近は
めっきり見なくなりました。
この焼そば、以前UPした「やきそば弁当」と同じように
スープが付いてるんですよね。

ってゆーか、パッケージに「東北・信越限定」って書いるけど
東京で売ってるって・・・
もはや限定の意味無しですな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの雪でした。

2024-03-08 22:33:44 | 日記
昨晩の東京は冷え込んで雪が降りました。
ワタクシの住んでるあたりも夜中に降ったようで、
ベランダの手摺に、少しですが残ってましたね。

幸い通勤に支障はありませんでしたが、電車が運行停止
になってる区間もあったようで・・・
やはり東京は雪に弱いです(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか今週は長いなぁ・・・

2024-03-07 22:33:44 | 日記
特に暇なわけでも忙しいわけでもないのですが、
今週はなんか長い気がします。
気分的なものですが、何なんでしょうねぇ(-_-;)
ま、明日は金曜で仕事が終われば土日は休み。
あと一日がんばりましょうかねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにかの成分?

2024-03-06 22:33:44 | 気になるモノ
少し前に買った目薬:サンテFX_AL、今のところ
効いてるような気がします。
でも、いつものに比べて・・・

やたらと白い粉がついてます。
目に入るほどではないのですが、ちょっと気になります。
なにかの成分が乾いて粉吹いてると思うんですが、普通の
サンテFXには入ってない成分なんでしょうか。
ま、効いてる感じだからいいんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターセレクト:しょうゆヌードル

2024-03-05 22:33:44 | グルメ:即席食材
今日は神奈川県の現場でした。
いつのもの様に昼飯はオニギリとお惣菜とカップ麺。
以前UPのスーパー:ライフのプラベートブランドカップ麺
野菜たっぷりタンメン」がレギュラー入りしているので、
このシリーズの「しょうゆヌードル」を購入してみました。

「ポーク・チキンの旨味を効かせた醤油スープ」
定番の味ってことですね。

お味の方は・・・
まぁまぁいいんじゃないですか(^^)

続けて食べると飽きそうですが、たまになら全然イケる感じ。
まぁ販売元が明星食品ですからねぇ・・・
カップヌードルやカップスター醤油、金ちゃんヌードルなどと
比べれば味は落ちますが、プライベートブランドだけあって
価格は最安値レベル。
こりゃ準レギュラー入りですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんつゆで野菜炒めリベンジ

2024-03-04 22:33:44 | グルメ:作ってみた
以前めんつゆを使って野菜炒めを作ってみたんですが、
ちょっと味が薄かったのでリベンジ。
1)まずはベーコン1パックgくらい炒めて、火が通ったら一旦
 引き上げ。
2)カット野菜いれ軽く混ぜ、油が行き渡ったら フタをして
 1分蒸し焼き。
3)ベーコンを戻し、「めんつゆ」2倍濃縮のを大さじ3杯弱。
4)塩・胡椒を3振りほど、さらにふ~塩を3振りほど、そして
 醤油を一回りかけ、少し炒めて出来上がり。

前回と違うのは、豚肉ではなくベーコンを使ったのと項4の
ふ~塩&追い醤油。
ベーコン自体に味がついているのと、ふ~塩の旨味調味料で
味が濃くなったのと、醤油追加でめんつゆの甘みが薄まった
のもあり、ワタクシ好みの味になりました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清:これ絶対うまいやつ♪濃厚鳥白湯

2024-03-03 22:33:44 | グルメ:即席食材
今日の昼飯はラーメンとおにぎりで。

日清製粉の「これ絶対うまいやつ♪」濃厚鳥白湯。
以前買った背脂醤油と同じく3個パックで買って買い置き
してたものです。

せっかくなのでモヤシとゆで卵、オニギリの海苔を少し
千切ってのせて、刻みネギを少々・・・

それほどニンニクは強くなく、濃厚といってもちょうどいい
くらいでしたね。
美味しくいただきました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに吉牛

2024-03-02 22:33:44 | グルメ
久しぶりに吉野家へ牛丼を食べに行きました。
以前テレビで例の動画の件のせいでカウンターやテーブルに
紅生姜が置いてなく、お持ち帰り用のものを渡されるなんて
やってたので、ちょっと敬遠してたんですよねぇ・・・
でもいざ行ってみると、ちゃんとカウンターの上において
ありました(^^)

オーダーは「牛丼並み&生野菜サラダで胡麻ドレッシング
ワタクシの定番。
やっぱ紅生姜は好きな量をドサッとのせたいですからねぇ。
美味しくいただきました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする