新型コロナウイルスの影響で全国各地の相撲大会が中止になったことで稽古の成果を発表する場を失った子どもたちに発表の場を設けてあげたいという指導者たちの思いが集まった「全国相撲形競技大会」が開催されました。
各チームが撮影した「相撲の形」を有識者で構成された大会審査員が審査します。
令和3年3月7日(日)にzoomで結果発表が行われました。
私が撮影した春日館相撲道場の動画が、団体PR部門で「技能賞」を受賞しました。🙌🏅✨
個人の部においても、一人相撲(小学3年~幼児の部)で上田君が第3位に入賞しました。🙌🥉✨
ツイッターで大会の存在を知って申し込みましたが、挑戦してみて良かったです。
https://youtu.be/hk-1CvMBs1U


下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
各チームが撮影した「相撲の形」を有識者で構成された大会審査員が審査します。
令和3年3月7日(日)にzoomで結果発表が行われました。
私が撮影した春日館相撲道場の動画が、団体PR部門で「技能賞」を受賞しました。🙌🏅✨
個人の部においても、一人相撲(小学3年~幼児の部)で上田君が第3位に入賞しました。🙌🥉✨
ツイッターで大会の存在を知って申し込みましたが、挑戦してみて良かったです。
https://youtu.be/hk-1CvMBs1U


下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村