龍山義弘の武道求道録

人生を通じて、様々な武道や出来事に挑戦する過程を綴っていきます。
「人生はチャレンジ!」 命尽きるまで全力投球!

七本目 三方切り

2013年02月25日 | 居合道
今日は、居合道の稽古  仕事が終わった後、県警武道場に向かった。 素振りの後、全日本剣道連盟居合道制定形の稽古を行う。 一本目から六本目まで反復し、会長先生からマンツーマンでおかしいところを修正していただいた。 そして、七本目 三方切り(さんぽうぎり)を御指導いただいた。 「どこに刃を向けているんだ!相手に向けるんだよ!」 「違うよ!」 厳しい指導に気の弱い人なら泣き出してしまうかも . . . 本文を読む

歩くと見えること!

2013年02月24日 | ノルディック・ウォーク
朝8時から毎週日曜日に堀之内で行われるノルディック・ウォーキングの練習会に参加 今日は、堀之内をまわって道後温泉に向かうコースをウォーキング    松山城下のロープウェイ街を通って、秋山兄弟生誕地を初めて見た。 ロープウェイの発着場にかかっている茂本ヒデキチ先生の秋山兄弟の墨絵も大迫力だった。 25年間、松山市に住んでいながら車で移動することしかなかったので、歩いていると今まで見たこと . . . 本文を読む

旅立ちのとき

2013年02月19日 | 春日館道場
今日は、春日館相撲道場で相撲の稽古 3年前に春日館道場を卒業して、野村高校に進学したさね君、こうだい君の2人が高校卒業のあいさつと後輩に胸を貸しに道場に来てくれた。 道場を卒業したのは、つい最近のことのようだが、年をとるごとに月日が経つスピードが早くなっていく。 稽古では、小・中学生全員に2人が交代で胸を出してくれた。 2人は高校を卒業して来月、東京に向かう。さね君は中央大学に進学、こうだ . . . 本文を読む

ノルディック・ウォーキング公認指導員

2013年02月17日 | ノルディック・ウォーク
2月16日(土)~17日(日)と2日間に渡って開催された全日本ノルディック・ウォーキング連盟の公認指導員養成講習会に参加  初日は、午前中にノルディック・ウォーキングの歴史と理論の講義を受けて、午後はアグレッシブスタイルとディフェンシブスタイル、坂道の上り下り、階段の上り下りの各種ポールワークの実技講習 さらに松山城までの山道を各種技術を使って登山実践。 黒門口登城道から初めて登ったが、坂道 . . . 本文を読む

マイブーム

2013年02月16日 | ブラジリアン柔術
今日は、春日館森松道場でブラジリアン柔術の教室を行いました。 出席者3名。小学生は、前転、後転、側方倒立回転、開脚前転、えび、逆えび、とかげ、逆立ちといった身体の使い方を重点に行っていますが、幼稚園児のいっちゃん  が三点倒立をやるのに驚きました。 練習の合間は、自主的に三点倒立。 家でもやっているとのこと、マイブームだそうです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 春日 . . . 本文を読む

春に向かって相撲の稽古

2013年02月05日 | 春日館道場
今日は、春日館相撲道場で相撲の稽古 道場の室温10度。いつもより1~2度暖かめ みんなで一生懸命、相撲の稽古に励んだ。 あかりちゃんの四つ身の方が安定してきている。上手を取る位置が良くなってきた。 かいしくんの突き押しと出足がよくなっている。 ゆうとくんの当たり、出足がよくなっている。 いつきくんの腰の構えがよくなってきている。 れいくんの突き押しに磨きがかかっている。 わくくんの . . . 本文を読む

六本目 諸手突き

2013年02月04日 | 居合道
今日は、県警武道場で居合道の稽古 素振りを繰り返した後、全日本剣道連盟居合制定形を稽古。 一本目「前」 二本目「後ろ」 三本目「受け流し」 四本目「柄当て」 五本目「袈裟切り」 を順番に一人で何回も繰り返す。 会長から「なんか、嘘ばっかりやってるぞ!」と御指摘を受ける。 一本目から五本目までの間違いをすべて解説、修正していただいた。 会長「次、六本目!」 「習っていないので、わ . . . 本文を読む

ノルディック・ウォークの練習

2013年02月03日 | ノルディック・ウォーク
今日は、朝8時から松山城下の堀之内公園で行われるノルディック・ウォークの練習会に参加  ノルディック・ウォークは、スキーのストックのようなポールという棒をついて歩きます。今日の参加者は30名程度でした。 ノルディック・ウォークは足だけでなく、上半身の筋肉も使うので、全身運動になります。 堀之内公園をスタートして、愛媛県庁前の電車通りを通過、ロープウェイ街を通り、松山城の周りをぐるりと一周 . . . 本文を読む

三本目 受け流し

2013年02月02日 | 居合道
今日は、午後1時から4時までの3時間、県警武道場で居合道の稽古 1時間みっちりと素振りをして、たっぷりと汗をかいた後、制定形の稽古。 今日は全国的に暖かったようで、立春前の寒中の期間に20度を超えたのは、1969年1月27日の22度以来、44年ぶりとニュースで言っていた。 今日は、先生に三本目「受け流し」と四本目「柄当て」を御指導いただいた。 前回教えたいただいた五本目「袈裟切り」と合わせ . . . 本文を読む