龍山義弘の武道求道録

人生を通じて、様々な武道や出来事に挑戦する過程を綴っていきます。
「人生はチャレンジ!」 命尽きるまで全力投球!

春日館理事会

2008年09月06日 | 春日館道場
今日は、お昼から愛媛大学教育学部で開催された四国スポーツクラブサミットに参加した。

開会式の歓迎セレモニーにおける橋本岳人山(愛媛大学OB)の尺八演奏が良かった。演奏は、私の抱いていたゆったりとした尺八のイメージとは少し違うアップテンポな「ルパン3世のテーマ」「ハナミズキ」といったポピュラーな曲目。
中国の胡 錦濤(こきんとう)国家主席が来日した際に国家主席の前で演奏し、賞賛されたそうだ。よくわからないが、そのように紹介されていた。
その後は、元愛媛FCのサッカー選手soccerball 友近聡朗参議院議員の講演を聞いた。

サミットが5時30分に終わった後は、7時から西予市野村町で開催される春日館相撲道場の理事会に出席するため、松山から野村に移動。9時に終わって再度、松山にトンボ帰り。疲れた・・・。hi


最新の画像もっと見る