定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

歯の3ヶ月検診

2007-07-23 16:49:51 | ノンカテゴリ
左上、右下の部分入れ歯の3ヶ月点検を受けた。左上は自分的には全然問題ないが、左下は、1ヶ月位前から歯茎が痛くて、入れ歯を装着すると具合が悪い。硬いものを噛むと痛くて飛び上がる程になってしまった。今日の診断は目視検査、X線検査、歯茎の硬度検査だったが、自覚症状通り、左下は散々な結果となった。「目視検査で歯根の台座が浮き上がって見える。X線でその台座の割れを検出。又、その部分だけ歯茎硬度8。総合判断は抜歯・入れ歯の延長修理」ということになった。どうも部分入れ歯は、引っ掛ける歯が針金に引っ張られて次々にイカレル様な気がする。「それならば、歯茎にチタンを埋め込んでしまうインプラント治療はどうだろう」と確認してみた。歯医者殿曰く「左下2本で62万円。保険は利きません」とのたまった。この技術の歴史は浅く開発後20年程しか経っていない。大丈夫かいな。当面、部分入れ歯を修理しておいて、インプラントは調査継続とした。

本日の自転車走行データ D:21.67 T:1.15.31 A:17.2 M:34.4 O:19643