明日、明後日と雨の予報が出ている。この機会を逃がすと、次の雨降りは何時になるのだろう。と、いうことで、今日、待ちに待ったサツマイモの芋蔓を3坪農園に植えつけた。切り口を水に浸けておいた蔓の状況はというと、先日根が出てからは、それ程大きな変化は無い。特に根の出方はもっとモジャモジャになるかと思ったが、ブログで教えて頂いたように、太い根が芽のように伸びただけだ。確かに、これは折れ易そうだ。スペースを空けておいた4畝に黒マルチを掛け、25本分の穴を明けた。其処に出たばかりの根が折れないように、蔓をそっと植えつけた。根元に新聞紙を置き、上から土を掛けておいた。さて今夜からシトシトと雨が降り、ぐったりしている葉っぱも日曜日には元気が戻ってくれることを・・・。毎年のことながら、植え付けの時は、今年こそは大豊作をと勢い込むが・・・。
本日の自転車走行データ D:26.31 T:1.24.39 A:18.6 M:34.5 O:25191
![芋蔓を植えつけたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/cf034bc82ab30531c4041221d656552c.jpg)
![芋蔓を植えつけたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/0d875c8cf6ee5b6f991d8160d8de622d.jpg)
本日の自転車走行データ D:26.31 T:1.24.39 A:18.6 M:34.5 O:25191
![芋蔓を植えつけたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/cf034bc82ab30531c4041221d656552c.jpg)
![芋蔓を植えつけたの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/0d875c8cf6ee5b6f991d8160d8de622d.jpg)