昨夜少し降ったようで、雨戸を開けたら田圃の向うのアスファルト道が黒く濡れていた。しかし、日の出は素晴しく、自転車で走る頃には、空が異常なほど青かった。雨が降った後に強い風が吹き、連休明けに加えて、大不況で生産活動が鈍い等、諸々が重なって空気の透明度が高い。透明度指数があったら今日が一番かも。以前にもブログでアップした西の山がくっきり見えて、今回は頂上付近に雪を被っていた。しかも、鈴鹿と思しき山並みとは少し離れた右手の方に、一際高い壁みたいな形の山が見えた。これってひょっとして伊吹山かな?。寒くても、風が強くても、これ程遠望の利く景色の中を走るのは気持ちが良い。そんな訳で、昼飯の後、本日2度目の自転車走と相成った。東の空に、飛行機雲が、月への階段みたいに伸びていた。青空の綺麗な1日だった。
走行データ D:30.25 T:1.55.14 A:15.7 M:33.9 O:28699
走行データ D:30.25 T:1.55.14 A:15.7 M:33.9 O:28699