定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ホシアサガオ・マメアサガオ・アメリカアサガオ

2020-10-08 19:26:03 | 自転車

雨で走れません。朝から始めたのは、お天気続きで暫く手が付けてなかった写真整理です。要らない写真は消し、ブログアップした写真は原版を残すのだが、その他に、ブログに載せなかったが、捨てるのも気になる写真があります。4・5日前に撮ったホシアサガオがそれです。花そのものは地味だが、調べて見ると、色違いの似たような3種類があることが分かり、面白かったので紹介します。撮った写真の中に色違いの同じ形をした花があったので、同じ種類だろうと思って検索したら、それぞれ別々の名前がついていた。ヘエ~。


雨の日は、写真整理です。その中から出て来た地味な花は、
ホシアサガオです。第2次大戦後に帰化した花です。


何時もの矢作川コースの片隅に大きな群落を作っていました。


その花の更に斜面の奥に大きな群落があって、白い花が混ざっていました。


同じ種類の色違いかと思っていたが、調べて見ると、白い花はマメアサガオだとか。
更に、同じ形で青い花があって此方はアメリカアサガオといい、3種別名だった。
ヘエ~。