月も替わり、久し振りにたんトピアに行って来た。この公園は、コロナ禍当初から自粛期間解除後も屋外のみの開放で、常にも静かな公園が、その間は益々静かだった。それでも、さすがにGO TOキャンペーンが始れば、何かの動きがあるだろう。産業道路から駐車場を覗いて見たら、車の数が目立った。自転車を降り、芝生公園に入ると、お~、木立の周りに、例年通りキバナコスモスが咲き出して、お母さんに連れられた子供達が遊んでいた。コロナ後はこういう静かで広い公園が好まれるのかも。因みにコスモスは咲き始めで、見頃はこれからです。
走行データ D:32.49 T:1.41.03 A:19.2 M:31.6 O:109159.31

コロナ当初から閉園、そして広場のみ開放と続き、

例年のコスモスの植栽はどうなるだろうと、人事ながら心配していたが、

お~、今年もキバナコスモスが植えられ、咲き始めていました。

コロナ後の生活様式なのか、今迄静かすぎた公園だが、今は広い空間が
好まれるのか、子供連れのお母さんが結構コスモスの花見をしてました。

アゲハもやって来て、初秋の公園を盛り立てていました。