今日も雨で走れません。写真の整理は昨日で終ってしまったのでやることもない。こんな時は、台風が去った後の自転車コースをあれこれ考えるにかぎる。
自転車走範囲の往復100km範囲では、未だ、紅葉には早過ぎるので、時期的にはアサギマダラ見はどうだろう。そこで、以前、HPに纏めた
「アサギマダラ情報」を調べたら、10/中~11/初がそのシーズンだった。コースは決まった。
蝶の姿を想像しながら、台風をやり過ごそう。纏めておいて良かった。ならば、このところ、旅鳥の飛来時期で悩んでいたので、此方も一覧表に纏めよう。
先ずは「2011年野鳥暦」から纏めスタートした。
自転車走範囲の往復100km範囲では、未だ、紅葉には早過ぎるので、時期的にはアサギマダラ見はどうだろう。そこで、以前、HPに纏めた
「アサギマダラ情報」を調べたら、10/中~11/初がそのシーズンだった。コースは決まった。
蝶の姿を想像しながら、台風をやり過ごそう。纏めておいて良かった。ならば、このところ、旅鳥の飛来時期で悩んでいたので、此方も一覧表に纏めよう。
先ずは「2011年野鳥暦」から纏めスタートした。