定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

イソシギとダイゼン

2020-10-12 20:05:11 | 自転車

台風だ、アサギマダラだと喚いていたので、ホームコースの堤防道路にはすっかりご無沙汰だった。昨日は、目指すアサギマダラも撮ったし、風も無くて良い天気。久し振りにユッタリと堤防道路を走った。秋空のあまりの青さに、思わず上塚橋の中央で自転車を止め、上流をパチリ。そのまま、ゆっくりと海岸迄走り、フルコースを走り終えた。偶々満潮の時期だったので、鳥撮りは諦めた。代わりに昨日のこどもの国の帰りに一色魚広場に寄り、撮った写真を添付します。新うなぎ屋とイソシギとダイゼンです。この収穫で、一色海岸を鳥撮りポイントに追加するつもり。
走行データ D:25.74 T:1.32.17 A:16.7 M:32.6 O:109387.23


久し振りにホームコースの堤防道路に乗ったら、あまりの空の青さに
上塚橋中央で自転車を止め、上流をパチリ。コースを1周したが、
満潮につき、鳥撮りは断念。写真のこの1枚のみ。
だから、追加の写真は、昨日寄り道した一色の新うなぎ屋と海鳥達。


さかな広場に出来た新うなぎ屋。今度こちら方面を走った時に、
食べてみよう。


一色海岸のブロックで休む海鳥たち


イソシギと


ダイゼン。
この海岸にはまだまだ、色んな野鳥がやってきそうな予感。ジジの鳥撮りポイント
の一つに追加する事に。