こんにちは。寝屋川市木屋町のかとう整骨院です。
はじめに警告しておきますが、今回のブログは私の完全な趣味の話で、医療、学術的な要素は一切ございませんのであしからず!
・・・要は、いつも通りですね^^;
それはともかく、11月24日(祝)の月曜日、サテライトステージに参戦してまいりました。
サテライトステージとは、カスタムペイントの専門店はっぴいえんどさん(http://www1.kcn.ne.jp/~happyend/)が主催するミニバイクのレースです。毎年、春、夏、秋と三回行われているのですが、今回は春に引き続き二度目の出場です。前回の様子は四月ごろのブログをどうぞ。ここ半年、ろくに更新していないのですぐにみつかるはずです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/09289b7c3d57a45a8acfe16966da1cf8.jpg)
この写真のどこかに私がいるので、ヒマなお方は探してみてください。
はっぴいえんどさんのレースは、真剣の中にも遊び心があり私のようなサンデーレーサーにとっては大変ありがたいレースです。
今回はR48と3時間耐久と二つのカテゴリーにエントリーしてきました。
R48は初心者から中級者対象の一時間の耐久レース、三時間耐久は中~上級者対象のレースです。
今回はそれぞれにパートナーを得ての挑戦です。
当ブログの熱心な読者さん(いるのでしょうか・・・^^;)はご存じでしょうが、R48は春に出場し表彰台圏内にいながらラスト1分で転倒→リタイアというとても残念な結果になったレースです。今回はリベンジなるか??それとも・・・・!?
続きをサクサク書きたいですが、一身上の都合によりとりあえず続きます!!
はじめに警告しておきますが、今回のブログは私の完全な趣味の話で、医療、学術的な要素は一切ございませんのであしからず!
・・・要は、いつも通りですね^^;
それはともかく、11月24日(祝)の月曜日、サテライトステージに参戦してまいりました。
サテライトステージとは、カスタムペイントの専門店はっぴいえんどさん(http://www1.kcn.ne.jp/~happyend/)が主催するミニバイクのレースです。毎年、春、夏、秋と三回行われているのですが、今回は春に引き続き二度目の出場です。前回の様子は四月ごろのブログをどうぞ。ここ半年、ろくに更新していないのですぐにみつかるはずです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/09289b7c3d57a45a8acfe16966da1cf8.jpg)
この写真のどこかに私がいるので、ヒマなお方は探してみてください。
はっぴいえんどさんのレースは、真剣の中にも遊び心があり私のようなサンデーレーサーにとっては大変ありがたいレースです。
今回はR48と3時間耐久と二つのカテゴリーにエントリーしてきました。
R48は初心者から中級者対象の一時間の耐久レース、三時間耐久は中~上級者対象のレースです。
今回はそれぞれにパートナーを得ての挑戦です。
当ブログの熱心な読者さん(いるのでしょうか・・・^^;)はご存じでしょうが、R48は春に出場し表彰台圏内にいながらラスト1分で転倒→リタイアというとても残念な結果になったレースです。今回はリベンジなるか??それとも・・・・!?
続きをサクサク書きたいですが、一身上の都合によりとりあえず続きます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます