ご存知かとは思いますが私、ふら~っとに旅に出るのが好きなのであります。それで、今回もふら~っと上海へ行ってまいりました。初上海!上海ハニー見れたらいいなぁ~(^◇^)
秋田空港から大阪伊丹空港までプロペラ機。 この日は爆弾低気圧が接近中でこの後大荒れの模様。そんな秋田から逃げるように出発であります。
1時間半ほどで 大阪上空、大阪城が見える。さてこの日最悪だったのは天候だけではなく、私の体調も……38度オーバー!マジ!気が遠くなる~。伊丹空港に到着後から関空にバスで移動、そして上海浦東空港までの記憶(写真)がほとんど無いです。 かなり調子悪かったのでそれどころじゃなかったのであります。
実は上海にはアテがあり泊まる場所は確保済み、それこそが今回の旅行決行できたの最大のファクターなのであります(宿泊代無しは大きいゾ)浦東空港に午後7時到着、上海の知人に迎えに来てもらい初日は無事終了。
さすがタダで泊めてもらうのは気が引ける…焼酎2本で買収。これでヨロシクってことで!
青浦(チンプー)は上海市の西側、東側海沿いにある浦東空港から車で1時間半位の場所。あまり商業施設は無いみたいです。高層マンションとなぜか銀行が沢山。上海の高級ベッドタウン地区って感じです。
青浦(チンプー)の朝、少し霞がかってます。(PM2.5かなぁ)気温は4℃。でも秋田と比べて目茶苦茶寒い、いや痛い。緯度は宮崎、鹿児島と同じくらいなのにダウンジャケット着てても刺す寒さ、何故?いやぁ~もしかしてとんでもない所に来てしまったのでは?
上海旅行録②に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます