明日朝イチのセミナーに備えて大阪に前乗りです。
伊丹空港は雨。梅雨だから仕方ないか。おっと、エスカレーターは右側に立つのが大阪ルールでした!どういうわけか、関東は左側で、関西は右側。
仙台は右側、京都は最近左側になってきたとか?
何なんでしょ?
札幌は、、、けっこうテキトーかも。
最近、駅や地下鉄などは左側に立つルールが定着しつつあるけど、
百貨店やスーパーなどでは、
2人で喋りながら左右ともふさいでいる光景は珍しくありません。
この話になると、
右側が正しい!世界は右だ!などと主張する関西人が必ずといっていいほど出てきます。
その場面で、私は以前見たテレビを思い出します。
この議論の正解はどっちなのか、
エスカレーターのエキスパートであるエスカレーターを製造しているメーカーの人に聞いてみよう!
という展開に。
そこで、エスカレーターメーカーの人が毅然とした態度で答えたのが忘れられません。
「正解は、右側でも左側でもありません。」
私は、おー、ブラボー!!
と拍手を送りたい気分になりました。
要はエレベーターは、そもそも歩いて登るものではなくて、
ましてや片方を空けて早足で登ることは想定して製造していない。
しかも、片方に並ぶと左右のバランスが悪くなり劣化の問題もある。
だから、真ん中に立つのが一番!
こんな理論だったと思います。
それを製造メーカーとしての立ち位置で、
ブレることなくハッキリ述べていたことに感心しました。
メーカーとしての姿勢は素晴らしいと思います。
でも、現実社会には、
駅のエスカレーターで真ん中に立っていたら後ろの人に注意されるか、
白い目で見られるのは確実
関東左側、関西右側を基本に、
空気を読むしかないですねぇ。
大阪での晩ご飯はもつ鍋!
もつ鍋はもつ鍋ですが、驚いたのはセンマイ刺しの「生セン」センマイはもつ鍋の具材としては食べるけど、
こういう食べ方は知りませんでした。
むにゃむにゃのコリコリ!
生センって、ホントに生なの?
茹でてあるの?
もつ鍋で食べる時はこんなにむにゃむにゃじゃないから、ホントに生かも!
ん~、生で食べられるとは!
明日の朝セミナーをして、午後の便で札幌に帰ります。
伊丹空港は雨。梅雨だから仕方ないか。おっと、エスカレーターは右側に立つのが大阪ルールでした!どういうわけか、関東は左側で、関西は右側。
仙台は右側、京都は最近左側になってきたとか?
何なんでしょ?
札幌は、、、けっこうテキトーかも。
最近、駅や地下鉄などは左側に立つルールが定着しつつあるけど、
百貨店やスーパーなどでは、
2人で喋りながら左右ともふさいでいる光景は珍しくありません。
この話になると、
右側が正しい!世界は右だ!などと主張する関西人が必ずといっていいほど出てきます。
その場面で、私は以前見たテレビを思い出します。
この議論の正解はどっちなのか、
エスカレーターのエキスパートであるエスカレーターを製造しているメーカーの人に聞いてみよう!
という展開に。
そこで、エスカレーターメーカーの人が毅然とした態度で答えたのが忘れられません。
「正解は、右側でも左側でもありません。」
私は、おー、ブラボー!!
と拍手を送りたい気分になりました。
要はエレベーターは、そもそも歩いて登るものではなくて、
ましてや片方を空けて早足で登ることは想定して製造していない。
しかも、片方に並ぶと左右のバランスが悪くなり劣化の問題もある。
だから、真ん中に立つのが一番!
こんな理論だったと思います。
それを製造メーカーとしての立ち位置で、
ブレることなくハッキリ述べていたことに感心しました。
メーカーとしての姿勢は素晴らしいと思います。
でも、現実社会には、
駅のエスカレーターで真ん中に立っていたら後ろの人に注意されるか、
白い目で見られるのは確実
関東左側、関西右側を基本に、
空気を読むしかないですねぇ。
大阪での晩ご飯はもつ鍋!
もつ鍋はもつ鍋ですが、驚いたのはセンマイ刺しの「生セン」センマイはもつ鍋の具材としては食べるけど、
こういう食べ方は知りませんでした。
むにゃむにゃのコリコリ!
生センって、ホントに生なの?
茹でてあるの?
もつ鍋で食べる時はこんなにむにゃむにゃじゃないから、ホントに生かも!
ん~、生で食べられるとは!
明日の朝セミナーをして、午後の便で札幌に帰ります。