地味なニュースですけど、
「段ボールの国内生産、来年10年ぶり最高更新へ」
というのを見つけました。
百貨店が落ち込んでいて、
楽天やAmazonやZOZOTOWNはまぁ頑張っていて、
ふるさと納税も定着してきたから?
素人さんは、そんなことを考えたんだけど。
私自身、お店で見つけて通販で買うってのをよくやるしねぇ。
さて、段ボールが伸びているということは、
段ボールを簡単に小さくできるグッズとか、
さっさと回収してくれる業者が儲かるかも。

この土日は原稿仕事を片付ける日。
夜はJRタワーのスパで軽く食べて、また原稿です。
「段ボールの国内生産、来年10年ぶり最高更新へ」
というのを見つけました。
百貨店が落ち込んでいて、
楽天やAmazonやZOZOTOWNはまぁ頑張っていて、
ふるさと納税も定着してきたから?
素人さんは、そんなことを考えたんだけど。
私自身、お店で見つけて通販で買うってのをよくやるしねぇ。
さて、段ボールが伸びているということは、
段ボールを簡単に小さくできるグッズとか、
さっさと回収してくれる業者が儲かるかも。

この土日は原稿仕事を片付ける日。
夜はJRタワーのスパで軽く食べて、また原稿です。