今日のごはん、何?

日々のできごとと今日のごはんを徒然なるままに。

調布映画祭

2013年03月09日 20時44分40秒 | 他、いろいろ

昨日から明日まで、調布映画祭です。おととし初めて、調布市にこういう催しがあることを知りました。その前の年は調布に住んでいませんから、もちろん知りません。
今回も見たい映画をやっていたので、今日観に行きました。無料ですが先着順定員制なので、上映時間の1時間くらい前には並ばなければなりません。今日も、1時間ちょっと前に会場のグリーンホールに行くと、既に行列ができていました。お年寄りばっかり・・・。
グリーンホールは娘の学校の行事で何回か来ていますが、1階席には初めて入りました。映画はやっぱりスクリーンで観るのがいいですね。

130309

今日は暖かかったけど、鍋です。予報では月曜日からまた寒くなるらしい。このまま暖かくなればいいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズがいっぱい

2013年03月08日 20時36分05秒 | 他、いろいろ

うちの冷蔵庫。

130308

娘に「チーズ買いすぎ」と指摘されました。でも、おかずにもお弁当にも使うから、常に在庫がないと安心できない・・・。
昔、スイスに行ったときに「チーズフォンデュ」を食べて、思っていたのとは全く違う味だったのでびっくりしたことがあります。その時はフランス・ドイツ・スイスを回ったのだけど、フランスの朝ごはんで食べたチーズも日本で食べるチーズとは全然違う味でした。今は日本でもいろんなチーズを売っているけど、やっぱり日本製のチーズが一番食べやすいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならの季節

2013年03月07日 22時27分54秒 | 他、いろいろ

今日は娘の学校の卒業式。今月になってからずっと「3年生がいなくなるのはいやだ。さみしい。」と言っていた娘です。でも、留年させるわけにいかないでしょ。
3年生のみなさん、卒業おめでとう。

私の職場でも、今月いっぱいで「卒業」する人が何人かいらっしゃいます。今週いっぱいで出勤はおしまい、という人も。さみしいような、うらやましいような。転勤する人や部署が変わる人も多いので、来週は「さようなら」を言うことが増えそうです。

130307

今日のお味噌汁には、先日いちご狩りのお土産としてもらったわかめを入れてみました。千葉産?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は卒業式

2013年03月06日 22時49分30秒 | 他、いろいろ

といっても、娘が卒業するわけではありません。生徒会の仕事で行くらしい。
お世話になった3年生の皆さん、ありがとう。クッキーを焼いたので生徒会室で食べてね。

130306

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災報知機

2013年03月05日 22時40分00秒 | ごはん

お風呂から出ると急に火災報知機が鳴り始めました。去年の冬も、寒い日の朝に家で最も寒い部屋の火災報知機が鳴り始めたのでびっくりして取扱説明書を見ると「結露で誤作動する場合があります」と書いてありました。しかも、この火災報知機、止めても5分後に再び鳴り出すという目覚まし時計のような機能があって、面倒なことこの上ない。そのままにしておくとまた鳴り出すので取り外して別の部屋に避難させました。なぜ結露で誤作動してしまうのでしょうか?

130305

今日は白い麻婆豆腐とほうれん草のナムル。このほうれん草は実家から送られてきたもので、買ったものとは比べ物にならないくらい激旨です。やっぱり実家の野菜はおいしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする