バイトが終わってからお家へ。今日はどうしても壁を塗りたかったので「うどん、食べて帰れば?」という誘惑を振り切って、急いで帰ります。
お家に到着してみると、今日は左官さんも工務店さんも来ていません。早速、木曜日に塗り残した一面を塗っていきます。誰もいない所で壁を塗るのは、集中できてなかなかよろしい。何とか日没までに塗り終えて、やっと一部屋完成!です。最後の方は日没が気になって結構いい加減に塗っていますが、洗面台の下で隠れるところだからいい、ということにしておきます。(写真撮る暇なかった)
一部屋完成させてみると、作業の段取りとか、マスキングテープの貼り方とか、反省点が色々です。それは次に生かすとして、引っ越しまであと1か月。こんなペースで、引っ越しできるんだろうか。
鶏ときのこのソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/24/7f734ff1ce969e285a6942ecd677582d_s.jpg)
リクエストにお応えして、我が家のお菓子ストックの惨状(?)写真で見えているのは、おそらく全体の半分くらいです。
お家に到着してみると、今日は左官さんも工務店さんも来ていません。早速、木曜日に塗り残した一面を塗っていきます。誰もいない所で壁を塗るのは、集中できてなかなかよろしい。何とか日没までに塗り終えて、やっと一部屋完成!です。最後の方は日没が気になって結構いい加減に塗っていますが、洗面台の下で隠れるところだからいい、ということにしておきます。(写真撮る暇なかった)
一部屋完成させてみると、作業の段取りとか、マスキングテープの貼り方とか、反省点が色々です。それは次に生かすとして、引っ越しまであと1か月。こんなペースで、引っ越しできるんだろうか。
鶏ときのこのソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/24/7f734ff1ce969e285a6942ecd677582d_s.jpg)
リクエストにお応えして、我が家のお菓子ストックの惨状(?)写真で見えているのは、おそらく全体の半分くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/0e/31ffc22546bbdfed456c25849a077217_s.jpg)
我が家は1フロア1軒の建物でお隣さんはいませんが、1階と2階には別のお家の方がいらっしゃいます。(我が家は3階)先日「郵便物が間違ってポストに入ってました」と、2階の方が持って来てくださったので、お家でとってきた柿をあげたらこれになってかえってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/90/5c402f6893164713e93d314e12d40110_s.jpg)
初めて見た(そもそも、白十字にはほとんど行かない)白十字のバターケーキ。お家にたくさんなっているものがわざわざ買ってきたものに変わってしまって、ちょっと申し訳ない気分です。もっとも、ケーキは全部食べてしまったのでこれ以上高価なものに変わることはありません。長者になる心配はしなくてもよろしい。
農協の直売所で巨大原木椎茸(一緒に写っている箸の長さで、どれだけ大きいかわかります?しかも、これは袋に入れるために半分に切ってありました)を購入。これだけ大きいと焼き椎茸にしたいところでしたが、寒すぎるので鍋物に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/35/2897aef4a9fe25ce52a60b623d1dbbbe_s.jpg)
中華風湯豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/95/140e7341db5cc9f5286c1885451e8aa9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/90/5c402f6893164713e93d314e12d40110_s.jpg)
初めて見た(そもそも、白十字にはほとんど行かない)白十字のバターケーキ。お家にたくさんなっているものがわざわざ買ってきたものに変わってしまって、ちょっと申し訳ない気分です。もっとも、ケーキは全部食べてしまったのでこれ以上高価なものに変わることはありません。長者になる心配はしなくてもよろしい。
農協の直売所で巨大原木椎茸(一緒に写っている箸の長さで、どれだけ大きいかわかります?しかも、これは袋に入れるために半分に切ってありました)を購入。これだけ大きいと焼き椎茸にしたいところでしたが、寒すぎるので鍋物に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/35/2897aef4a9fe25ce52a60b623d1dbbbe_s.jpg)
中華風湯豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/95/140e7341db5cc9f5286c1885451e8aa9_s.jpg)
朝からお家で壁塗り。
今日こそは一部屋(洗面所ですが…)完成させるつもりが、4面のうち3面塗り終えたところで「日没終了」となりました。なかなか思うようには進みません。少し前に、娘に「大体において、予定(希望?)の作業の6分の1しか進まないと思って作業した方がいい」と言われて「それは進まなさすぎでは?」と思ったのですが、6分の1じゃなくて6掛けなら概ね正解かな、という気がしてきました。(娘、間違って覚えてね?)
本日の成果。(写真、ちょっと暗い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/36/a5f49f98604f0246e36234d1d690db93_s.jpg)
窓の上にある白い箱状のものは太陽光発電に付属する機器で、塗った壁が乾くのを待ち構えていた太陽光発電業者さんが取り付けていきました。壁塗りが終わった所に取り付けてもらうのは一向に構いませんが、まだ塗っていない所に機器を取り付けるのはやめてほしかった…。電気工事屋さんにインターホンとかスイッチとか、ボードに直接取り付けられてしまった。壁塗りする時にまた外さないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/42/5e2ecd59b04c3b29e478fa09d00154bd_s.jpg)
まあ、これも私の仕事が捗っていないのが原因です。お家までの往復2時間で壁1坪くらいは塗れると思うと、往復時間がすごくもったいなく感じられます。
鰆のソテー。(皿の上の顔ぶれが昨日と似ている)壁を塗っている時はビールの気分だったけど、日が暮れると寒くなったので、日本酒。
今日こそは一部屋(洗面所ですが…)完成させるつもりが、4面のうち3面塗り終えたところで「日没終了」となりました。なかなか思うようには進みません。少し前に、娘に「大体において、予定(希望?)の作業の6分の1しか進まないと思って作業した方がいい」と言われて「それは進まなさすぎでは?」と思ったのですが、6分の1じゃなくて6掛けなら概ね正解かな、という気がしてきました。(娘、間違って覚えてね?)
本日の成果。(写真、ちょっと暗い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/36/a5f49f98604f0246e36234d1d690db93_s.jpg)
窓の上にある白い箱状のものは太陽光発電に付属する機器で、塗った壁が乾くのを待ち構えていた太陽光発電業者さんが取り付けていきました。壁塗りが終わった所に取り付けてもらうのは一向に構いませんが、まだ塗っていない所に機器を取り付けるのはやめてほしかった…。電気工事屋さんにインターホンとかスイッチとか、ボードに直接取り付けられてしまった。壁塗りする時にまた外さないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/42/5e2ecd59b04c3b29e478fa09d00154bd_s.jpg)
まあ、これも私の仕事が捗っていないのが原因です。お家までの往復2時間で壁1坪くらいは塗れると思うと、往復時間がすごくもったいなく感じられます。
鰆のソテー。(皿の上の顔ぶれが昨日と似ている)壁を塗っている時はビールの気分だったけど、日が暮れると寒くなったので、日本酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/d6/5c59d14a75d279e6a108c1dbf7195fdc_s.jpg)