今日、新しいパソコンが入りました。
NECのExpress5800というパソコンです。
先日、今まで丸5年間使っていたパソコンがかなりメモリー不足だということが判明しました。
何人かの人に聞いてみたら、「よく壊れないで動いていたね。」という人もあり、急に
怖くなって新しいパソコンが来るのをひやひやしながら待っていました。
今朝はいつもより早くに営業開始、午前中にできるだけ仕事を済ませました。
午後1時にキャノンの営業の方と2人のパソコンの設定をしてくださる方が見えました。
@ドリームを始め、たくさんのソフトのインストールや設定をお願いしました。
もう1台のパソコン、プリンターが3台、デジカメが2台、ホームページビルダーや
地図ソフト・間取りソフト、ウィルスソフト、会計ソフト、そのほかにもプログラムソフトが
いくつか・・・
1台のパソコンに本当にたくさんの仕事をさせているものだと感心してしまいます。
1時から始まって夕方5時半、真っ暗になってもまだ続いていましたが、問い合わせの
電話がつながらなくなってしまって、ようやく終わりました。
お疲れ様です!
おかげでこうしてブログを書くこともできるようになりました。
明日からは安心して仕事に励める筈(?)ですね。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは

NECのExpress5800というパソコンです。
先日、今まで丸5年間使っていたパソコンがかなりメモリー不足だということが判明しました。
何人かの人に聞いてみたら、「よく壊れないで動いていたね。」という人もあり、急に
怖くなって新しいパソコンが来るのをひやひやしながら待っていました。
今朝はいつもより早くに営業開始、午前中にできるだけ仕事を済ませました。
午後1時にキャノンの営業の方と2人のパソコンの設定をしてくださる方が見えました。
@ドリームを始め、たくさんのソフトのインストールや設定をお願いしました。
もう1台のパソコン、プリンターが3台、デジカメが2台、ホームページビルダーや
地図ソフト・間取りソフト、ウィルスソフト、会計ソフト、そのほかにもプログラムソフトが
いくつか・・・
1台のパソコンに本当にたくさんの仕事をさせているものだと感心してしまいます。
1時から始まって夕方5時半、真っ暗になってもまだ続いていましたが、問い合わせの
電話がつながらなくなってしまって、ようやく終わりました。
お疲れ様です!
おかげでこうしてブログを書くこともできるようになりました。
明日からは安心して仕事に励める筈(?)ですね。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは
